No.96、97  「コツを掴むには」

niku

2015年03月15日 07:03

3月8日
午前に2試合をこなし、午後は同じ糸満しないの三和中さんへ移動して2試合。


第3試合
豊見城 0001011 =3
三和中 001040X =5

三和中さんには左の好投手がいます。
しかし、怪我で登板せず。しかし、他にもセンス抜群な投手が何名かいるのも以前の練習試合で確認済。

その中の1名が登坂。やっぱりいいボールを投げていました。三和中も夏に非常に楽しみなチームです。



第4試合
三和中 0000002 =2
豊見城 1000000 =1

午後は2連敗。いい勉強になりました。
2試合ともリードされた終盤に代打で追いつこうと試みましたが、追いつけず。

しっかり、主力が出番で集中力できるようになればもっと上を目指せます。

ここという場面でライナーに反応して飛び出してしまう走者・・・

頭の中での当たり前のシュミレーション・確認が不足しています。




3月14日
の試合の様子です。
結果は次のブログで

田島くん 連打で無死1、2塁の状況で
惜しくもセーフティーバント成功ならず。犠打に・・・


なぜただの送りバントに?
何をどうすればしっかり3塁側へ転がったのだろう?

ちょっとしたコツ、ポイントを再確認しましょう。
練習の中で確認した中でポイントをつかめるか、
それを頭の中で確認し、イメージの中でやってみる。

実際にボールを投げてもらいやってみる。
お互いアドバイスしながら上手くなろう。

自分ではちゃんとやっているつもりでも
形が違う場合多いです。

コツを掴む場合、お互で
「なんか違うな。こうしたら?」
等とアドバイスし合うって大切です。

『いいね』

にほんブログ村


関連記事