てぃーだブログ › 豊見城中学校野球部 (沖縄)  › 中学野球 › 『成長するきっかけ』 & 『大会結果』

2011年12月04日

『成長するきっかけ』 & 『大会結果』

『成長するきっかけ』 & 『大会結果』

今日は準々決勝と準決勝の日
朝6時50分新開球場へ集合しました。沖縄は朝でも18℃。球場入りし、選手はアップ開始。
今大会ノッカーとしてベンチ入りしている大(だい)先生
『おはようございます日の出寒いっすね。今日は完全防寒対策してきました音符オレンジ
とネックウォーマーとユニフォームの下にはトレーナー・・・。
『おいおいマジか?あなた春の九州大会行ったら死ぬよガ-ン
とつっこみたくなる心の声がのどから出そうになるのを我慢し、スルー。

先ほども書きましたが朝5時で18℃
7時半ころの画像の図は大先生が寒そうにネックウォーマーをして他校の先生とお話中の画像です。
そのときすでに22℃晴れ
沖縄ではやはり20℃近くで『寒い。』と感じるのでしょうか?(県民showより)
朝起きたとき18℃なら大先生の完全防寒対策もうなずける??
『成長するきっかけ』 & 『大会結果』
大先生(左)寒そうに完全防寒対策の図 ネックウォーマーが見えますか?
ちなみにこのときの気温22℃です(笑)

さぁ 試合はいよいよシード校の西崎中学校戦
昨日は高嶺中学を4-0で一蹴してきたチーム。
相手投手攻略のポイントは昨日のブログでも書いた。
「変化球を打てるか?」
です。

試合は豊見城中学校先行で開始。

1番新垣が2球目をレフト前ヒット。
送りバントがFCになり、犠打で1死2,3塁。
1点を与えたくない相手はトリックプレーに失敗し、1点先制。

その裏、ピンチも無難に乗り切り
2回は鈍足のランナー宏和くんにエンドラン決行タラ~ ホームでタッチアウト。やはり足が遅いとセーフティーエンドランはおろかエンドランも厳しいかびっくり!
でも笑顔がかわいいし、チームNo1の打力を買われての出場なのでOK
ここまではまだ変化球ねらいが徹底できず凡打が多い。

3回 2死から主将海斗がカーブを左中間真っ二つの3塁打。しかし、
   後続宜野座くんピッチャーフライで終了
4回 3回の主将のカーブ狙い打ちで勢いが出たベンチ。徐々に変化球をとらえ始める。
   満塁とし、普段は4番の響、チャンスを上位に回す意味合いもありこの打順に
   ここで響がレフトへ痛烈にタイムリーヒット。
   つづく利樹もヒット、1番洸二もセンター前ヒット・・・。
   など5安打1四球で5点
   
5回からは次々に変化球を芯でとらえはじめ。変わった投手からも変化球を狙い打ち。
 6,7回にも1点づつ追加

結果 
豊見城 8-1 西崎
シード校を撃破。シード権を取りました。


第2試合
 前大会優勝チーム東風平が糸満中学に 4-1で貫禄勝ち。

第3試合 いよいよ準決勝『豊見城 対 東風平』
ここで満を持して 宜野座が先発。
相手の左エースとの対決。

やはり投手が良いと試合は締まります。
両チーム2本、3本の合計5本しかヒットが出ませんでした。
最終回に2死3塁からミスで1点取られ、負けてしまいました。

試合結果
準決勝 豊見城 0-1 東風平


 問題はこの1点のランナーがどうやってホームまで帰ってきたかです。
①先頭打者は足が速い3番打者。セーフティーバント!!
 打球は高く跳ね上がり1塁は間に合わない状況に。
 そのまま打球を見送ればファールになるボールを1塁への送球をあきらめ、
 気持ちでも「あっこれは間に合わない」とフェアでさわってヒットにしてしまった。
 ここがポイントでした。
 冷静にファールにするのか?あきらめてまだ弾んでいるボールを意味もなく取ってしまうのか・・・。
 ここで周りからの冷静な指示があれば・・・・。『触るな!』の声があれば最高でした。
 その結果ヒットになるなら相手が上回ったと言うことでOK。
 冷静に周りの状況を瞬時に把握、判断できるようになるといいですね。

②2死2塁から ランナーが3塁に走るのを気にしてワンバウンドで
 キャッチャーがボールを必死に止めるもランナーは3塁へ
 「2死から、2塁から3塁へ打者を信用せず、無理してランナーが
  走ればそれだけアウトにするチャンスが来る」
 だから牽制などでランナーの足を止め、バッターでじっくり勝負。ができたらよかったです。
 ミスで圧力に負けた形で3塁に進めてしまったことが第2のポイント

ミスした生徒は取ってから投げる際のクセがあります。
このクセは試合中にも注意しているのですがこれが最後に出てしまいました。
本人が一番悔しいでしょう。 
『悔しさ』は大切!
絶対に上手くなります赤ハイビスカス
これほどの薬は無いですからね。

たった1点に現れたいろいろなことをチーム全員で共有できるかです。

徹底すべきことは徹底する。気がついたことを言い合えるようになれるように成長しましょう。

チームのミスを減らす為には 前にもブログで書きましたが「声の質」が大切。
声:①指示、確認。 ②日頃のチームメイトをみて気がついたところを注意してあげる。
  ③指導者が指摘した弱点をチーム全体で教え合う。忘れないように声かけあう。


能力は3月に九州制覇した3年生よりも上。  また頑張りましょう。
ミスは仕方がないです。真面目に取り組んでいる選手だから。

チームで練習に取り組む姿勢のレベルアップがあれば・・・。

『頑張る』にもいろいろレベルがありますもんね

練習試合にいろいろご協力してくださった。保護者のみなさんに感謝感謝です。



いろいろな中学野球の情報があります。おもしろいですよ。
にほんブログ村 野球ブログ 中学野球へ
にほんブログ村


豊見城中野球部のホームページ(新チームになってからの練習試合や大会、成績などが載ってます)
http://www.ikz.jp/hp/tomigusuku/

  • LINEで送る

同じカテゴリー(中学野球)の記事
決勝戦
決勝戦(2015-08-13 09:11)

準決勝
準決勝(2015-08-13 09:11)

全国大会(2回戦)
全国大会(2回戦)(2015-08-10 10:13)


Posted by niku at 18:25│Comments(2)中学野球
この記事へのコメント
おはようございます。

『悔しさ』は大切!
絶対に上手くなります
これほどの薬は無いです!!

改めて思いました。
勉強になりました。
ありがとうございます。
Posted by 壷屋酒店壷屋酒店 at 2011年12月07日 10:49
こちらこそ いろいろ教えてくださいね

笑えるウーマクーが今のチームにはいるので楽しいですよ(笑)
Posted by nikuniku at 2011年12月07日 22:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。