2012年04月23日

新入部員

昨日は部活動入会式でした。

さっそく部員、保護者とともに野球部としての約束事、保護者への協力のお願い。

その日、約束したことを守れず・・・ 

いやいや・・・・タラ~最初から守ろうとせず

「ばれなきゃいいんだろゆうれい」的なのりで前日を過ごす・・。


やっぱり・・・ 保護者から連絡(^皿^)(笑)

そうして毎年繰り返される新入部員と先輩達一緒になってのみんなでペナルティー。

朝4キロ、打撃練習中のサーキットトレーニング、練習終わった後連続歩調で声を出しながら3キロ。

可愛いもんです

もう中学生。 みんなで守ろうと保護者も一緒になって確認した事を軽く受け、無責任な行動が招くペナルティー。

やっぱりまだまだ小学生の気持ちが残っているんですね

6年生では最上級生。

いきなり入学すると下級生。 その言葉に甘えての無責任な行動はタラ~ダウン

今日は午前中は9時から練習開始。

午前中は3年を中心とした2年生数名でのバッティングを中心とした練習。

12時には3年は打撃練習を終え、ストレッチ&体幹トレまでして帰宅。

1年生は午前中は基礎トレ。

サーキットトレーニングではフラフラになりながらも100%の作り笑顔で頑張っていました。
(このサーキットトレーニングは笑顔でやらないとすべて最初っからスタートという鬼のようなルールが・・・)


午後からは1,2年生だけでの打撃練習。14時まで。

1年生はやはりノーパワーですね。 ボール飛びません。 バット振れません。ベー これからです。


最後は連続歩調。声、隊列をしっかり整え、全員で心と身体を合わせないと終われない・・・。

ちゃんとできれば2周で終われるはずが・・・  

結局200mトラックで15周もかかりました。


話題は変わり、
今日の報道ステーションで女子のアスリートの話題。

何と1食で1850カロリー。 毎日の日記。
あの155センチであの食事の量。 あれだけの選手までなったのに毎日の日記。

いろいろなヒントがありました。

思いこみが大事。感謝の言葉を具体的に書く感謝ノート等々・・・。 

選手だけでのミーティング。 マネージャーのところは雨で濡れているのでしゃがんでいます。
新入部員 

今日は 72.21

「野球」や「中学野球」の情報が満載です。ポチッとお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 中学野球へ
にほんブログ村

  • LINEで送る

同じカテゴリー(中学野球)の記事
決勝戦
決勝戦(2015-08-13 09:11)

準決勝
準決勝(2015-08-13 09:11)

全国大会(2回戦)
全国大会(2回戦)(2015-08-10 10:13)


Posted by niku at 23:14│Comments(0)中学野球
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。